みなさんこんにちは(^^)/
夏の終わりが近づいてきておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日東京ビッグサイトで行われた
ジャパン建材フェアへ行ってまいりました( *´艸`)
ジャパン建材フェアとは家や建物を建てる際に必要な道具や材料、
設備などの展示即売会です。
たくさんの建築関係の方たちが参加していました。
コロナ禍という事もあり
非接触型の商品や自動ドア、除菌などに関する商品が
多く見受けられました。
室内ドアや設備などのデザイン性も高く
お客様にご提案するのが楽しみになりました♬
たくさんの商品を一度に見られる機会はそんなに多くないので
いつもとは違うメーカーの商品を見ることが出来る
貴重な時間となりました。
私は特にキッチンやお風呂などの設備に興味があり
今日はTOTOさんとLIXILさんのキッチンをご紹介致します😊
◆TOTO【ザ・クラッソ】
TOTOのキッチンで目を引いたのは何といっても
自然光や照明によって表情を変える『クリスタルカウンター』。
透明素材が光を透過するのでお天気や照明などにより
空間を演出してくれます。
カウンターの色は単色と他社にはないさわやかな若葉や優しい花びらの
柄入りもあるので、皆さんもぜひチェックしてみてください。
触り心地もとても良く、キッチンに立つのが楽しくなりそうです。
熱や衝撃にも強いというのも素晴らしい!!!
TOTOさんの嬉しい機能は『キレイ除菌水』。
誰もがキッチンは清潔に保ちたいですよね?
キレイ除菌水は水に含まれる塩化物イオンを電気分解して
洗剤や薬品を使用せずに除菌水を生成します。
この除菌水を使用することにより、排水溝のぬめりや
まな板などがしっかりと除菌できるそうです。
コロナ禍である今は特に大切な機能ですね。
◆LIXIL【ノクト】
無駄がなくシンプルで家具のような印象のノクト。
ノクトのワークトップはわずか1cm。
インテリア性を追求しトレンドを抑えつつ主張しすぎないデザインは
空間としっかりと調和がとれます。
美しいフォルムの浄水栓は浄水カートリッジの交換も簡単。
デザイン性だけではなく使い勝手もきちんと兼ね備えています。
ノクト専用のカウンターを設置すれば、食事はもちろんの事、
在宅ワークやお子様の勉強スペースとしても活用できます。
キッチン収納とのトータルコーディネートも可能なので、
LDK全体の空間づくりのヒントにも。
毎日使用するキッチンはもちろん、その他の設備は
利便性や機能性はもちろんの事、今ではデザイン性も同じくらい
重要視されています。
自分たちの生活スタイルに合った設備を見つけることが大切です。
設備に限らずその他の建具や床材なども同じことが言えますよね。
でも、全ての商品を全部は確認できません…。
そんな時に私たちはお客様のご要望を聞き、
お客様の好みや生活スタイルに合った商品をご提案できるよう
今回のような展示会などに参加して勉強します。
大切なお家を少しでもお客様の理想に近づけるよう
今後も勉強していきます(^^)/~~~
今日はジャパン建材フェアのご報告でした🎵

